散策

健康遊具

毎日のジョギングで通る 中央公園に健康遊具が整備されました。 高齢者用の健康遊具です。超高齢社会なので公園も 利用者が子供から高齢者にシフトしているのでしょう。「この遊具は宝くじの社会貢献広報事業として整備されたものです」 (平成24年12月 …

秋の兆し

ジョギングで空を見上げると,積乱雲の間にうろこ雲が見られました。秋の兆しです。 ↑うろこ雲 【今日の気づき】 扇風機は,エアコンなどに比べ,省エネです。消費電力は50W(弱で0.3A,強で0.7A)です。

鬼ヶ谷津沼から鬼ヶ谷津ホタルの里へ

毎日行っているジョギングのパターンの一つに「鬼ヶ谷津沼」の周りを通るコースがあります。 桜が散って,花いかだならぬ花の絨毯が見られました。ここは,河童が出そうな雰囲気のところですが,その沼の近くに「鬼ヶ谷津ホタルの里」(小川町前高谷地区)が…

春の花

先週は,桜が咲いて,あっという間に散っていきました。 ジョギング道は散った桜で一杯ですが,この季節,次から次へと花が登場します。ジョギングで一回りすれば,いろいろな花が楽しめます。 ↑ラベンダー ↑ボタン 【本日の気づき】 春先の旬な食べ物といえ…

スイセン

桜前線が北上し,都内ではお花見も盛んです。地元・小川町では,今週末あたりがピークではないでしょうか。ジョギングで見かける花ではスイセンが綺麗です。 ↑スイセン 【今日の気づき】 本の購入にネット通販のAmazonをよく利用します。そのロゴマークには,…

春の嵐

こんな春の嵐が訪れたのは記憶にありません。この気候は,日本海で急速に発達した低気圧が北日本に進んだことが原因と分析されています。日本海で発達すること事態が珍しいといいます。 現在,午後11時近くですが,家の中にいても轟々と響きわたる風の音が聞…

カタクリとオオムラサキの林

昨日訪れた地元・小川町の西光寺の近くに「仙元山周辺散歩道」があります。 仙元山へ登る入り口近くは,「カタクリとオオムラサキの林」と呼ばれています。オオムラサキは,日本に分布する広義のタテハチョウ科の中では最大級の種類とのことです。 ここでは…

カタクリまつり

地元・小川町の西光寺で開催された「カタクリまつり」にいってきました。 この辺りには,カタクリの群生地があり,この時期になると山の斜面に薄紫色の花が咲きます。カタクリは,ユリ科の多年草です。 実は,その鱗茎から抽出したデンプンを片栗粉として調…

飛鳥山公園の「あすかパークレール」

北区王子にある「渋沢史料館」へ行くため、飛鳥山公園を訪れ、公園内を散策しました。飛鳥山公園は、江戸時代からの桜の名所として知られています。今年は、現時点ではまだ開花まで早く、まだまだの状況でした。今回、初めて飛鳥山モノレール(愛称:あすか…

新大久保はコリアンタウン

新大久保は,韓国料理店,韓国ショップなどが密集しています。店の入れ替わりも激しく,最近はテイクアウトの店が増えたことと,大規模なショップの進出が目立ちます。毎週,合唱団の練習場があることから,新大久保には週1回は通っています。 【今日の気づ…

湯島天神の男坂と女坂

高所にある神社や仏閣に通じる坂道がありますが,傾斜の緩やかな方の坂を女坂と呼んでいます。階段の場合,途中に踊り場がある方が女坂です。下の写真は,湯島天神の男坂と女坂です。 ↑男坂 ↑女坂

神田明神の野村胡堂ゆかりの紅梅 

昨日,湯島天神の帰りに神田明神も訪れました。神田明神の「随神門」横に,『銭形平次捕物控』の作者・野村胡堂ゆかりの紅梅があります。 こちらの開花は来月になりそうです。 ↑野村胡堂ゆかりの紅梅

湯島天神の梅祭り 

湯島天神は、江戸時代より「梅の名所」として多くの庶民に親しまれて来ました。湯島天神の梅まつりが平成24年2月8日〜3月8日まで開催されています。開花時期が例年より遅いと聞いていましたが見に行きました。何本かは,見ごろでしたので写真で紹介し…

史蹟武蔵国分寺跡 その2 

1月28日のブログで紹介しました史蹟武蔵国分寺跡の点描です。 七重塔跡と参道の写真を掲載しました。武蔵国分寺跡のクヌギ林といえば,三億円事件の第2現場です。 七重塔跡近くに現金輸送車のセドリックが乗り捨てられていたそうです。 ↑七重塔跡 ↑七重塔跡…

里山・平地林の再生 

ジョギングの途中で「里山・平地林の再生」場所を見かけました。 みどりが丘歩道橋近くの254号バイパス沿いです。「彩の国みどりの基金」を活用し,竹の伐採や笹などを刈り払い,森林を再生しています。 小川町に新興住宅地が増える中,自然を残し,共生…

赤芝沼の冬鳥

連日、寒い日が続きます。 当地では、最低気温がマイナス6度です。近くの池や沼は、日中もずっと氷が張ったままです。 ジョギングの時に、赤芝沼に冬鳥を見つけました。氷が張った水面を気持ちよさそうにアイススケートしているようでした。 なんていう名の…

 史蹟武蔵国分寺跡  

テレビ番組「ブラタモリ」の放送を見て,国分寺市をブラ歩きし,武蔵国分寺跡を訪れました。史蹟跡は広大な原っぱになっていますが,金堂,七重塔などの礎石が見られます。まだ,発掘中の現場も所々あります。「地名の由来となった「武蔵国分寺」がこの地に…

 近隣の山に昨日の雪が残ってます 

昨日降った雪が近隣の山並みに残っています。左が官ノ倉山(標高344m)で,右側が石尊山(340m)です。10年以上前になりますが,近隣の山々に連続して登ったことがあります。 また,気候がよくなれば登りに行きたいと思っています。 ↑みどりが丘小学校前から…

 東京スカイツリー  

東京スカイツリーは,都内のいろいろな場所から見ることができます。最近訪れた場所からの点描です。 ↑ゆりかもめ「有明」駅から ↑浅草からアサヒビール吾妻橋本部ビルを望む ↑浅草寺から ↑浅草から

 ジョギングで赤芝沼へ  

元旦から一日も欠かさずジョギングを続けています。 昨年の暮れに風邪を引き,走れなかった日々があったので,今は走れることが歓びです。いつものジョギングは,住宅街の周回コースでしたが,今年はこれまで走ったことのない場所を求めて走ろうと思っていま…

 鬼ヶ谷津沼 

ジョギングのコースを通常とは変え,近くの鬼ヶ谷津沼の辺を回るコースにしました。河童がでそうな静寂な場所ですが,四季の移ろいを美しく感じます。 冬場には,渡り鳥を見かけることもあります。正午過ぎだというのに,まだ薄氷が残っていました。 ↑鬼ヶ谷…

 みかん狩り 

隣町・ときがわ町の「大附みかん山」には,10軒ほどのみかん園があります。そんな情報を新聞の地方欄で見つけ,さっそく「みかん狩り」に行ってきました。料金は,食べ放題の上,お土産みかん・袋に詰め放題(約1kg)付きで一人500円。サービスで柚子ま…