2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

3月の月間走破距離は106.49km  

今月のランニング目標は,先々月,先月に引き続き100km走破でした。 昨日無事,達成することができました。2月は,何日か雪が降って100kmを突破できませんでした。 そこで今日は,5.09km走り,今年1〜3月合計で300.21kmになり,3ヵ月の平均走破距離100k…

都電荒川線

飛鳥山公園へ行くために三十数年ぶりに都電荒川線に乗りました。 大塚駅前から飛鳥山までの9分でしたが,楽しいひと時でした。都電荒川線は,早稲田〜三ノ輪橋を走っている唯一の都電です。 線路は荒川区,北区,豊島区,新宿区の4つの区をまたぎ、全30駅あ…

餃子パーティ

昨日は,所属している合唱団で行われた恒例の餃子パーティでした。合唱団の練習日は,毎週水曜日の夜ですが,いつもより少し早めに練習を終えて盛り上がりました。ぷるんとした食感がおいしい。 本場直伝の水餃子を楽しみました。ビールには餃子ですね。 い…

barBar東京

東京駅北口の「黒塀横丁」にある立ち飲みスタンドは、ちょっと一息するには最適な所です。 その名は、「barBar東京」です。TOKYO INFOによれば、同店は、 酒好きが選んだ豊富な酒と手づくり料理を揃えた、1コインから楽しめるスタンディングバー。海外で見…

飛鳥山公園の「あすかパークレール」

北区王子にある「渋沢史料館」へ行くため、飛鳥山公園を訪れ、公園内を散策しました。飛鳥山公園は、江戸時代からの桜の名所として知られています。今年は、現時点ではまだ開花まで早く、まだまだの状況でした。今回、初めて飛鳥山モノレール(愛称:あすか…

新BSチャンネルのDlifeが開局

3月に新BSチャンネルが7チャンネル開局し,合計31チャンネルになりました。中でも,チャンネル番号258のDlife(ディーライフ)http://www.dlife.jp/ は,ヒットした海外ドラマを「シーズン1,#1」から無料で放送するのが売り物です。私も,「LOST…

馬水槽

新宿駅東口のアルタ前の広場に「馬水槽」と呼ばれる水飲み場の史跡があります。新宿区観光協会ホームページによれば,馬水槽とは以下の通りです。 赤大理石で造られた水槽で、前面の上部が馬用、下部が犬猫用の水飲み場、その裏面が人間の水飲み場になってい…

新宿元標ここが追分 

新宿三丁目駅,新宿御苑前駅あたりが江戸時代に内藤新宿があった場所です。 内藤新宿は,江戸4宿のひとつです。先日放送されたNHK番組「ぶらたもり」でも,「第16回新宿誕生編」で紹介されました。 新宿三丁目駅近くの新宿通りと明治通りが交わる交差点を「…

廃材となった電球を再利用したキャンドルホルダー「Happy Rebirthday !」

昨日紹介した「KONICA MINOLTA エコ&アート アワード2012」において,プロダクト&コミュニケーション部門でオーディエンス賞を受賞した「Happy Rebirthday !」。作者は,SMARG(吉岡佑二,浜崎美保)です。廃材となった白熱電球をそのままリユースしたキャ…

使用済み乾電池を有効活用するランプ「RIP lamp」

新宿のコニカミノルタプラザで行われた「KONICA MINOLTA エコ&アート アワード2012」の作品を見てきました。展示会は今日が最終日でした。 http://www.konicaminolta.jp/plaza/eco-art-award_2012/index.html本アワードでは,アートの視点で環境活動(エコ)…

3月の句会の兼題は「海女」「蜆」 

毎月第三水曜日は句会の日です。 2009年8月からはじめて2年半になります。今月の兼題は,「海女」と「蜆(しじみ)」です。 すでに以下の3句を提出しました。 古代より響きわたるか海女の笛 磯桶のうねる波間に海女現わる 午前様頭痛堪えて蜆汁お粗末…

元祖・筋力トレーニング機器「ブルワーカー」 

筋力トレーニング機器としては,まさに元祖といえるのがブルワーカーです。 日本では,当時「ブルーワーカー」と言っていました。発売された1960年代初頭には,モハメッド・アリが少年雑誌などのCMをしていました。 1回7秒間のアイソメトリック運動により筋…

新大久保はコリアンタウン

新大久保は,韓国料理店,韓国ショップなどが密集しています。店の入れ替わりも激しく,最近はテイクアウトの店が増えたことと,大規模なショップの進出が目立ちます。毎週,合唱団の練習場があることから,新大久保には週1回は通っています。 【今日の気づ…

三重の地ビール「火の谷ビール」

三重の地ビール「火の谷ビール」を楽天市場で購入しました。「火の谷エール」(ペールエール),「バレンタインポーター」,「インディアンペールエール」の3種に「田舎あられ」がついたセットです。日本の地ビールは,今では世界の中でもバラエティさと美味…

発泡酒

最近,発泡酒が増え,改良が加えられ美味しくなったと言われています。これまで発泡酒はほとんど飲まなかったのですが,近くのスーパーで銘柄の違う発砲酒を購入し,飲み比べてみることにしました。とりあえず10本購入しましたが,それぞれ120円の価格です。…

東北大学イノベーションフェア 2012 Tokyo (その2)

「東北大学イノベーションフェア 2012 Tokyo」では,特別展示として”「文理融合」の英知を併せて巨大災害に立ち向かう”というテーマでの展示がありました。「東北大学災害科学国際研究所」が新設されます。以下は、プレスリリースからの紹介です。「東日本大…

東北大学イノベーションフェア 2012 Tokyo (その1)

今日,「東北大学イノベーションフェア 2012 Tokyo」が東京国際フォーラムで開催されました。産学連携推進の一環として,研究成果の展示,研究プレゼンテーションおよびカンファレンス(基調講演とパネルディスカッション)を行いました。デモ・実演コーナー…

今日は,「円周率の日」 

3月14日は円周率の近似値3.14にちなんで「円周率の日」です。Wikipediaによれば, 「この日の祝い方には様々な方法がある。ある団体は、世の中における円周率の役割を考え円周率が存在しない世界について考える。また、パイを食べる,映画「π」を見るなど,…

‎"落ちないキャップ"

‎"落ちないキャップ"を採用したナチュラルミネラ ルウォーターです。商品名は、「FROM AQUA(フロムアクア)」〜谷川連峰の天然水〜。カチッというロック音が大きいですが、よくできています。 ↑ ‎"落ちないキャップ"を採用した 「FROM AQUA(フロムアクア)…

RUN TOGETHERに参加 

昨日,Nike(ナイキ)主催のRUN TOGETHERに参加しました。Nike+GPSをつけて,5.12km走り,Nike+ランデータがRUN TOGETHERに反映されました。以下はNikeのホームページに記載されていたRUN TOGETHERの主旨です。ナイキは3月11日に日本中の人々が心をひとつ…

さよなら原発3.11小川町のつどい 

小川町において,「さよなら原発 3.11小川町のつどい」がリリックおがわ前庭で開催されました。ライブ,有機野菜販売,詩の朗読があり,多くの方が寒い中,集まりました。2時46分から大震災犠牲者追悼のための祈りの時(黙祷)がささげられました。 福島…

田沢湖ビール 

昨日,東武デパートで購入した田沢湖ビールをいただきました。 ビアスタイルは「アルト」で,赤褐色の美しいビールです。カラメル麦芽の甘い香り,まろやかなノド越しと爽やかなホップの苦みが特徴です。このビールのラベルは,スタジオジブリの絵職人である…

ドイツパン専門店「リンデ」 

ドイツパン専門店「リンデ」(本店は吉祥寺)が池袋東武デパート地下1階にあります。 同売り場には,世界のビール・日本の地ビールのコーナーがあり,よく訪れます。今日は,地ビールとドイツパンセットを買ってきました。4種類のドイツパンは,ビアプレッ…

愛媛産ぽんかん 

みかんの旬も過ぎた感じなので,何か違う果物はと探していましたが,愛媛産のぽんかんが大変美味しくて驚きました。以前,ぽんかんは皮が硬くてと避けていましたが,さにあらず,果皮がむきやすく,甘さとまろやかな風味でした。房までも美味しく,特有の香…

ネーミング大賞のビジネス部門1位に「京」 

日刊工業新聞社が行っている「2011年 第22回読者が選ぶネーミング大賞」の発表が本日付けの同紙に掲載されていました。ビジネス部門の1位は,スーパーコンピュータ「京(けい)」(理化学研究所)です。 まさにネーミングがその特徴を言い表している…

小川町立図書館 

小川町立図書館へは2週間に一度は行っています。リクエスト本への対応も迅速で,蔵書としてない場合は,近隣の図書館から取り寄せてくれます。資料探し,蔵書などはネットで検索できますので,どこからでも調べられ重宝しています。 収蔵能力が25万冊。建…

俳句紹介 

同好の士が集まり,俳句会を月に一回行っています。 私の俳号は「雅空」(がくう)です。これまでに一席を頂いた作品もあり,お粗末ですが紹介いたしました。 以下の3点です。毎回,一席をとった句を,達筆な方が短冊にしたためてくれます。地場ものの曲が…

フォルクスワーゲンのペア 

ジョギングの途中で見かけた,ガレージのフォルクスワーゲン。赤と白の2台が並ぶと絵になります。「へーえー」と思ったのは,車のナンバーが同じ番号だったことです。掲載写真では,ナンバープレートを見えないように加工してあります。

折り紙の雛人形 

湯島天神の境内で見かけた折り紙の雛人形です。おりがみ会館が和紙作品展示&お雛さま小物を販売していました。おりがみ会館のホームページは以下の通りです。 http://www.origamikaikan.co.jp/info/us.html

湯島天神の男坂と女坂

高所にある神社や仏閣に通じる坂道がありますが,傾斜の緩やかな方の坂を女坂と呼んでいます。階段の場合,途中に踊り場がある方が女坂です。下の写真は,湯島天神の男坂と女坂です。 ↑男坂 ↑女坂