健康

1月は月間65.36km

今月は月間走破距離65.36kmと, 目標の100kmを達成できませんでした。帰省したことと,仕事がピーク状態だったためです。来月からは,仕事も通常ペースに戻りますので, 今月のー34.64kmを挽回し, 月間135kmを達成したいと思ってい…

今月の月間走破距離は83.9km

今月は,肋骨の右下部を痛め, 下旬は思うように距離が伸びない状況でした。月間走破目標である100kmを 今月も達成できませんでした。状態が改善傾向にありますので, また,明日から,スロージョギングからはじめたいと思っています。 ↑2013年8月のJogN…

今月の月間走破距離は93.7km

今月は,後半に雨の日が多く, 月間走破距離100kmを達成できませんでした。ここ3ヵ月にわたり,100km/月を下回っていますので, 8月からは,挽回したいと思っています。 ↑2013年7月のJogNotte 〔今日は,5.06km走りました。〕

6月は月間73.41kmのラン

今月は,月間100kmランの目標を 達成できませんでした。雨の影響もありましたが, 暑さでペースが少し落ちました。来月は,コンスタントに 走るようにしたいと思います。 ↑2013年6月のJogNote 〔今日はランオフの日です。〕

今月は月間100kmのランを達成

入梅の前に,走り込みができ, 今月は月間104.22kmのランを達成しました。 ↑2013年5月のJogeNote 〔今日は,3.62km走りました。〕

4月の月間ランニングは,目標の100kmに及ばず80.99km

今月は,月間目標100kmの ランニングが達成できませんでした。自転車でのポタリングが増えた分, ランニングを減らしたたためです。来月(5月)は, ランニング100km, 自転車100kmを 月間目標にしたいと思います。 ↑2013年4月のJogNote…

今月も月間走破距離100kmを達成

一昨日の段階で,2日間で約10km走れば, 月間100km達成の予定でした。しかし昨日も今日も雨でしたので,走ることをあきらめていました。 今日,午後に一時的に雨がやんだので, このときを利用し, 月間目標である100kmを無事達成しました。 …

今月も月間走破距離100kmを達成

今年も, 月に100km走ることを目標にしました。今日は,その目標のため,普段より多く走りました。 2月も無事達成です。 ↑2013年2月のJogNote〔今日は,8.1km走りました。〕

ランニングシューズ

ほぼ毎日,ジョギングを習慣にしていると, ランニングシューズの消耗が顕著です。新しく購入したのが, アシックスの「GT-2170 ニューヨーク ブラック/ゴールド」です。旧モデルですが, ゴールドとブラックの配色が気にいっています。 ↑ランニングシューズ…

今月は月間走破距離100kmを達成

今年も, 月に100km走ることを目標にしました。1月も無事達成です。 ↑2013年1月のJogNote〔今日は,ランオフの日でした。〕

健康遊具

毎日のジョギングで通る 中央公園に健康遊具が整備されました。 高齢者用の健康遊具です。超高齢社会なので公園も 利用者が子供から高齢者にシフトしているのでしょう。「この遊具は宝くじの社会貢献広報事業として整備されたものです」 (平成24年12月 …

2012年の年間ランニング走破距離は1200kmを越えました

2012年の月間走破距離は平均100kmで,年間では1200kmを越えました。 今日も走り納めで無事に1年を終了しました。来年も毎月100km走破を目標にします。 この1年間で,体重も82kgから74kgへ,8kgの減量に成功しました。 ↑2…

11月の月間走破距離は105.589km

今月のランニングは,先々月分の挽回をすべく,月間目標を115kmに設定しましたが,惜しくも105.589kmでした。来月(12月)は,目標を103kmにして,2012年の月平均を100kmにしたいと思っています。 2012年11月のJogNote …

10月の月間走破距離は106.32km

今月のランニングは,先月分の挽回をすべく,月間目標を120kmに設定しましたが,惜しくも106.32kmでした。来月(11月)は,目標を115kmにして,11月までの年間ベースでの月平均を100kmにしたいと思っています。ノーカーライフに…

9月の月間走破距離は81.41km

台風17号が接近していますが,曇り空でしたので定番コースを走りました。今月は,月間走破距離81.41kmと, 目標だった100kmが達成できませんでした。膝を痛めたことと都内での仕事が多かったことが重なり, ランニング日は18日といつもの月より少な目でし…

8月も月間走破距離100kmを達成

今月もジョギングで100km走ることを目標にしてきました。 最終日の今日,それが達成できました。 ↑2012年8月のJogNote 【今日の気づき】 お米一合は150グラムです。これを炊くと出来上がりはおおよそ340グラムになります。約2.27倍になるというこ…

7月も月間100kmを達成

今月もジョギングで100km走ることを目標にしてきました。 最終日の今日,それが達成できました。 ↑2012年7月のJogNote 【今日の気づき】 炊きたての銀しゃりだけが「ご飯」で,それ以外はすべて「飯」です。炊きたてのご飯が冷めると飯に降格します。

今年上半期のジョギングは,月間100kmを達成

今日で今年の上半期が終わります。 ジョギングを毎月100km走ることを目標にしてきました。4月,5月の2カ月にわたり,それが達成できませんでした。 6月は,その分を挽回するため,月間124kmを目標にしてきましたが,最終日の今日,目標を越え…

5月の月間走破距離は86.64km

今月のランニング目標は,月間走破距離100kmでしたが,肉離れのため,残念ながら達成できませんでした。 ↑JogNoteによる記録(2012年5月) 【本日の気づき】 今日,スイスの国際ビジネス教育・研究機関IMDが主要59カ国・地域を対象とした2012年版「競争力…

4月の月間走破距離は89.74km

今月のランニング目標は,先々月,先月に引き続き100km走破でした。 残念ながら,今月は達成することができませんでした。昨日のランニングで,軽い肉離れになってしまい,今日はジョギングをやめました。 今日,約10km走れば100kmに達成するので,走…

第1回「Chabo! チャリティ☆ラン」

第1回「Chabo! チャリティ☆ラン」に参加しました。4〜5人ひと組でタスキをつなぐタスキリレー。 江東区夢の島公園(新木場)で開催。Chaboは,登録されている本の印税の20%が東日本を含む世界各地のJENの活動に寄付される印税寄付プログラムです。“Chabo…

3月の月間走破距離は106.49km  

今月のランニング目標は,先々月,先月に引き続き100km走破でした。 昨日無事,達成することができました。2月は,何日か雪が降って100kmを突破できませんでした。 そこで今日は,5.09km走り,今年1〜3月合計で300.21kmになり,3ヵ月の平均走破距離100k…

元祖・筋力トレーニング機器「ブルワーカー」 

筋力トレーニング機器としては,まさに元祖といえるのがブルワーカーです。 日本では,当時「ブルーワーカー」と言っていました。発売された1960年代初頭には,モハメッド・アリが少年雑誌などのCMをしていました。 1回7秒間のアイソメトリック運動により筋…

RUN TOGETHERに参加 

昨日,Nike(ナイキ)主催のRUN TOGETHERに参加しました。Nike+GPSをつけて,5.12km走り,Nike+ランデータがRUN TOGETHERに反映されました。以下はNikeのホームページに記載されていたRUN TOGETHERの主旨です。ナイキは3月11日に日本中の人々が心をひとつ…

2月の月間走破距離は93.72km  

今日は2月の最終日です。うるう年だったのですね。今月のランニング目標は,先月に引き続き100km走破でしたが,今日は雪が積もっていてランニングができません。昨日までで93.72kmだったので,今日走って100kmを達成する予定でしたが,雪…

第37回国営武蔵丘陵森林公園完走マラソン大会 

第37回国営武蔵丘陵森林公園完走マラソン大会の「男子50歳以上10km」にエントリーし,1時間1分で完走しました。アップダウンの激しいコースで,未舗装のロードもありましたが,風も少なくランニング日和でした。目標の1時間は切れませんでしたが,今年元…

ダイエットトレーナー(重り入りシューズ) 

靴の整理をしていて,15年ほど前に通販で購入した「ダイエットトレーナー」を見つけました。確か1万円ぐらいで購入したと思います。靴底に粒状の金属を埋め込んで,普通の靴の3〜4倍の重さにしてあります。 歩くだけでダイエット効果があるという靴です…

 1月の「月間ランニング目標100km」を達成 

今日は1月の最終日です。 今月のランニング目標は,100km走破でしたが,今日ちょうど100kmを達成しました。しかも,今月は1日も休まずに毎日走ることができました。 雨の日はわずか1日でしたので,楽しくジョギングできました。距離を伸ばせた…

 救命講習で心肺蘇生法とAED操作を学ぶ

地元のみどりが丘自治会主催の「普通救命講習」に参加しました。小川消防署の指導の下,心肺蘇生法,ADE操作法,止血法などを実施中心で学びました。当地では,救急車が到着するまでの時間は平均約8分と,かなりかかります。脳に酸素が行かなくなって3分で脳…