2011-01-01から1年間の記事一覧

 クリスマスリース

玄関扉にクリスマスリースを飾りました。ジョギングでみどりが丘の住宅街を走っていると,かなりの数のクリスマスリースを見かけます。 ミッキーマウス,熊のプーさんをモチーフにしたリースなど,一つとして同じものが見当たりません。 ↑わが家の松ぼっくり…

第九コンサート 

東京文化会館で開催される「第九演奏会」に参加しました。 私のパートはテノールです。 第九をはじめてちょうど10年目の今年は,特に気持ちを込めて歌い上げることができました。 ↑東京文化会館舞台裏には,これまでこの大ホールで公演された記念として,数…

 みかん狩り 

隣町・ときがわ町の「大附みかん山」には,10軒ほどのみかん園があります。そんな情報を新聞の地方欄で見つけ,さっそく「みかん狩り」に行ってきました。料金は,食べ放題の上,お土産みかん・袋に詰め放題(約1kg)付きで一人500円。サービスで柚子ま…

 秩父夜祭 

12月2日,秩父夜祭の宵宮に行ってきました。 秩父夜祭は,「日本三大曳山祭」(日本三大美祭)のひとつで、他の2つは、京都祇園祭、飛騨高山祭です。家から近距離なのに、これまでいったことがありませんでした。屋台曳き踊り、屋台芝居などが催されましたが…

江戸東京たてもの園

江戸東京たてもの園に行ってきました。http://tatemonoen.jp/ 現地保存が,難しくなった文化的,歴史的建造物が移築復元され,一般公開されています。同所は,江戸東京博物館の分館として,小金井公園内に建設されました。 敷地面積約7haを擁し,29棟が展…

 江東区深川資料館 

江戸の町並みを再現した常設展示室が見どころの「江東区深川江戸資料館」 http://www.kcf.or.jp/fukagawa/ に行ってきました。江戸時代末の深川佐賀町の「表通り」「長屋」「掘割」を実物大で再現しています。長屋には,以下の5家族が暮らしていた様子を再現…

 浅草,深川の近郊を散策 

今日は,江戸文化歴史検定の試験日でした。ここ2ヵ月は楽しみながら,公式テキスト,課題図書の『江戸の名所』,過去問題集での勉強を続けてきました。試験は,思った以上に難しかったですが,記憶の隅にある知識でカンが働いたようです。 自己採点では,合…

第九の夕べ in 喜多院   

今年も,川越・喜多院で行われた「第九の夕べ in 喜多院」(10月10日開催)に参加しました。喜多院境内本堂前(慈恵堂)を舞台に,約280名の合唱団,プロのソリスト4名,2台のシンセサイザーがフルオーケストラを奏でました。出演者は以下の通りです。 喜多…

金魚

一番手ごろで安上がりなペットは金魚ではないでしょうか。先日,川越まつりの夜店で金魚すくいをしました。 その時の金魚です。思わずその動きをずっと見続けてしまいます。

 城之内ミサ(ユネスコ平和芸術家)「世界遺産トーチランコンサート」

今日は,城之内ミサ(ユネスコ平和芸術家)「世界遺産トーチランコンサート Peace of mindキャンペーン 東日本大震災チャリティコンサート」を楽しみました。音楽は時空を越え,心に平和を与えてくれます。 http://www.wh-trc.org/ 城之内ミサ「世界遺産トー…

 東松山女子高校書道部の「書道パフォーマンス」 

昨日行われた,川の再生イベント「槻川を遊ぼう in 小川町」では,埼玉県立東松山女子高校書道部の書道パフォーマンスが披露されました。同校は,書の甲子園(2009年)で優勝しています。映画「書道ガールズ」,テレビドラマ「とめはねっ!」などにも出演。…

川の再生イベント「槻川を遊ぼう in 小川町」

あいにくの大雨でしたが,川の再生イベント「槻川を遊ぼう in 小川町」に行ってきました。水辺再生100プランのひとつである槻川(つきかわ)の完成披露にあわせ、現場披露会,川あそび,にじますつかみ取り,小川祭りばやし,書道パフォーマンスなどのイ…

「花の街ふかや映画祭2011」

「花の街ふかや映画祭2011」が深谷シネマ(埼玉県深谷市)を会場に開催されています。 http://fukaya-eigasai.com/今日は、『SRサイタマノラッパー』など入江悠監督(深谷市出身)作品を上映。 出演者の舞台トークもあり、ウラ話などが聞け楽しめました。深谷シ…

 明治大学博物館

明治大学博物館 (御茶ノ水)を見学。http://www.meiji.ac.jp/museum/写真は、「これは、何でしょう」という質問が記された展示物です。 正解が別の場所に展示されていました。何だと思いますか? 答えは巻末の写真に示しました。 話題は変わり、同博物館の極め…

 川越まつりの山車 

今日と明日は、川越まつりです。検定試験帰りに思わず途中下車してしまいました。午後7時から最大の見せ場「曳っかわせ(ひっかわせ)」です。向かい合う数台の山車が、囃子で競い合います。ちょうど川越市長の席の前に山車がきましたので、まつり人たちは提…

 「サントリー武蔵野ビール工場」見学と「ザ・プレミアム・モルツ講座」受講

以前から,訪れてみたいと思っていた,「サントリー武蔵野ビール工場」の見学ができました。合わせて,「ザ・プレミアム・モルツ」講座も受けました。最初の写真は,ビールの研究・開発用の「ミニブルワリー」で,実際の製造ラインの20分の1の規模。この設…

カップヌードルミュージアム

「カップヌードルミュージアム」を訪れました(横浜みなとみらい)。 9月17日にオープンしたばかりということもあり,大変な人気で入場に少し時間がかかりました。正式名称は、「安藤百福発明記念館」といいます。世界の食事文化に革新をもたらした日清食品…

ホークスがリーグ優勝

ホークスがリーグ優勝しました。2年連続15度目の優勝です。 残り11試合を残しての独走でした。 今日は,BSでテレビ中継もあり,盛り上がりました。先発の岩崎投手が7回まで無失点で押さえ,後は勝利の方程式である,ファルケンボーグにつなぎ,馬原でしめま…

各国の料理が楽しめるレストラン「Port Terrace Cafe」

パシフィコ横浜の近くにJAIC横浜(国際協力機構)のビルがあり、その3階に「Port Terrace Cafe」(ポートテラスカフェ)というレストランがあります。一般客も利用でき、各国の料理が楽しめる穴場です。ベトナムの「フォー」,ブラジルの清涼飲料水「ガラナ …

警察犬のデモンストレーション

9月の「小川はつらつ朝市」のイベントで,「警察犬のデモンストレーション」が行われました。埼玉県警察本部の警察犬5匹が,足跡追及,臭気選別,障害物跳び越し,鞄を守る警戒訓練などを実演。そしてメインイベントは仮想犯人への襲撃です。 意外な結末と…

フリーマーケット in おがわ 2011

地元の小川町で開催された「フリーマーケットinおがわ2011」に行ってきました(会場:埼玉伝統工芸会館)。 「がんばろう日本!! 届け復興の願い!!」と謳って,商工会青年部が秋の味・岩手県大船渡産の秋刀魚を販売しました。 「さんまっぺし大船渡」…

長瀞七草寺観賞ハイキング

秋分の日に「長瀞七草寺観賞ハイキング」に参加しました。出発時には雨が降っていましたが,途中から青空が出るほどになり,気持ちのいい一日でした。東武鉄道・秩父鉄道合同ハイキングの企画で,長瀞駅を午前10時に出発し,全工程約15kmを4時間半でめ…

プラネタリウム番組「銀河鉄道の夜」

久し振りにプラネタリウムを見てきました。地元・小川町にある「小川げんきプラザ」 http://ogawagenki.com/ 内に「プラネタリウム館」があり,土・日・休日には公開していると聞き足を運びました。行った時の投影番組は,夏の星座解説と「銀河鉄道の夜」(プ…

重要文化財「吉田家住宅」

国指定重要文化財「吉田家住宅」に行ってきました。享保6年(1721年)に建築された県内最古の民家で,地元・埼玉県小川町にあります。入母屋造りで茅葺き屋根を持つ大きな民家です。平成8年度から3ヵ年かけて,国庫補助事業として建物の全面解体修理…

 救命講習で心肺蘇生法とAED操作を学ぶ

地元のみどりが丘自治会主催の「普通救命講習」に参加しました。小川消防署の指導の下,心肺蘇生法,ADE操作法,止血法などを実施中心で学びました。当地では,救急車が到着するまでの時間は平均約8分と,かなりかかります。脳に酸素が行かなくなって3分で脳…

地球観測センターの施設一般公開

昨日(7月2日),JAXA地球観測センターの施設一般公開(http://www.jaxa.jp/visit/hatoyama/index_j.html)に参加しました。(埼玉県比企郡鳩山町)陸域観測技術衛星「だいち」は,目標寿命5年を超えて運用され、宇宙から地球を見守る目となり,いろいろな地…

 鯨ギャラリー(東京海洋大学水産資料館)

東京海洋大学水産資料館(港区港南)を訪れました。「鯨ギャラリー」には、セミクジラとコククジラの全身骨格標本が展示されています。セミクジラは、体長17.1m、体重は67.2トンに及び、完全な骨格標本としては世界最大級です。特別調査捕鯨の下で、1961年8…

木肌がつるつるの百日紅

俳句の会をはじめて2年になります。7月の兼題は,「百日紅」「夕立」です。百日紅(さるすべり)を読むのに,開花時期には少し早いですが,イメージをつかみたいため,西光寺(小川町)へいってきました。自宅から,クルマで10分の近場にあります。西光寺は,…

ニュートンのリンゴの木

埼玉県農林公園(http://www.sainourin.or.jp/nkouen/)にいってきました。自宅から,クルマで15分の近場にあります。ここは,利用者が農村文化に触れ、農林業を体験することができる施設および公園です。農林業関係者などの総合的な研修の場としても活用…

ホーメーの響き

地元の埼玉県小川町で開催された「小川はつらつ朝市」(毎週第3土曜日)で,ホーメイの演奏を聴きました。 演奏と歌唱は,澤田香緒里さん(動画)です。大地に響き渡る力強く歌声で,草原に風が吹いているようです。ホーメイとは,トゥバ共和国において伝わ…