編集後記

ものづくりと真空

真空凍結乾燥で製造したアスパラガスを食した。野菜の味が凝縮され甘くて美味しい。水分が昇華し軽石のようだが,見事にアスパラの形状を維持している。弊社の新刊「ものづくりと真空」の編集を担当し,その書籍に掲載する写真を撮るため,通販で北海道から…

はやぶさの帰還

小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還したというニュースは,われわれを元気づけた。小惑星「イトカワ」まで,イオンエンジンでの飛行を行い,自律航法で近づき着陸し,サンプル採集を試みた。途中,燃料漏れ,通信途絶,イオンエンジンの寿命など,数々の…

鎌倉で吟行

俳句を楽しんでいる。4月の初めに鎌倉に吟行に出かけた。鶴岡八幡宮の境内に向う段葛(だんかずら)は,桜並木で満開色のトンネルとなっていた。ニュースでも報じられたが,ご神木の大銀杏が3月10日に根元から倒れた。幹回り6.8m,高さ30mで樹齢1000年を…

家庭用パン焼き器市場が拡大

家庭用パン焼き器市場が右肩上がりで拡大している。深刻な不況を受けて,家庭で食事をする「内食」指向が強まっているのが追い風の一因だ。かつて(1987年頃)のブームとは一味違った好調ぶりである。わが家も購入した。 各社が競って多彩な機能をアピールし…

「アクトビラ」でビデオ・オン・デマンド

デジタルTVに付いている機能「アクトビラ」を楽しんでいる。LAN端子につないで,ハイビジョン動画が楽しめるVOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスである。コンテンツが豊富であり,ビデオレンタル,NHKオンデマンド,楽天市場などが簡単なリモコン操作で見…

BSアンテナの設置

BSアンテナが故障したので、家電量販店で購入し、設置工事を申し込んだ。アンテナの料金は、9,000円なのに、工事代が1万3,000円だと言う。そこで、取り付け工事の依頼をやめ、自分で設置することにした。問題は,取り付け角度(仰角,方位角)である。最新…

プラズマTVの静音設計

とうとうプラズマTVを購入した。エコポイント,家電リサイクル券が利用できたこともあり,よりグレードの高い42型を選んだ。フルハイビジョン対応で動画解像度1,080本,コントラスト4万:1というスペックは,家庭で観ると,その鮮明度,ワイド感は感動も…

ラージ(エリア)エレクトロニクス

日本電子回路工業会では,「将来産業ビジョン委員会」の中間報告を行った。電子回路産業が今後狙うべき柱として想定されるのは,「ラージエレクトロニクスの活用」および「部品内蔵基板」であるという。ラージ(エリア)エレクトロニクスとは,各種方法によ…

10月は3R推進月間

経済産業省では,毎年10月を3R推進月間と定めている。3Rとは,リデュース(廃棄物の発生抑制),リユース(再利用),リサイクル(再資源化)であり,環境と経済が両立した循環型社会形成のためのキーワードだ。レアメタル(希少金属)は,先端技術に欠か…

「太陽光発電技術」と「プリンテッド・エレクトロニクス」の2大特集

「電子材料」2009年6月号は、「特集1/太陽光発電技術の最新動向」と「特集2/プリンテッド・エレクトロニクス最前線」の2大特集です。特集1では、薄膜系を中心に次世代を睨んだ太陽光発電技術の最新動向について紹介します。特集2では、インクジェット…

エコポイント制度

省エネ家電の購入を促す「エコポイント制度」が始まった。対象商品は,「省エネラベル」で4つ星以上のエアコン,冷蔵庫,地上デジタル放送対応TVの3品目。家電量販店では来客数が増え,売り上げも伸びている。ただ,エコポイントによる交換商品など「具体…

現代文学の中の家電製品

職業柄か家電量販店にはよく行く。“上得意様”でもある。家電マニアと呼ばれるお笑い芸人などが登場するTV番組が人気だ。芥川賞作家の長嶋有氏も,自らの作品を「長嶋家電文学」と称する。同氏が著した『電化製品列伝』を読んだ。実はこの本は「書評集」なの…

平賀源内のエレキテル

平賀源内のエレキテルを作製した。学研の「大人の科学」マガジンの付録キットを使用して組み立てた。その素材は,当時のものとは違うが,綿にポリ塩化ビニルの回転筒をこすりつけて,摩擦で静電気を発生させる。それを集電して蓄電板に電荷を蓄え,約3,000V…

シーズとニーズの「出会いの場」

「川上・川下ネットワーク構築支援事業」(中小企業庁委託事業)の交流会に参加した。基盤技術を担う川上中小企業群(めっき,金型など)と川下産業(最終セットメーカー)との間の取引環境がオープン化している。しかし,製品スペックなどに関する情報が,…

時代のキーワードは”覚悟”

世界経済を揺さぶる金融危機と不況により,あらゆる経済指標が記録づくしの最低値を示している。08年年頭における市場調査会社(8社)の半導体市場予測は,6〜12%成長で,平均では8%であった。現在の展望はかなり下方修正され,平均1.1%成長で,最も楽観…

太陽光発電の事業拡大

今年の十大ニュースを語るには少し早いが,電子業界においては,“太陽光発電の事業拡大”はトップランクに入るだろう。今年誕生した2つの太陽光発電の専門展示会「PV EXPO」および「PV JAPAN」にも,連日多くの来場者が訪れた。発光効率を上げる手段として,…

進化した省エネエアコン

わが家のエアコン2台が不調だったので,家電量販店に行った。200V用の大型エアコンは16年,もう1台の小型エアコンは20年以上の前のものだ。両機種とも,今では当たり前のインバータエアコンである。前者は修理をお願いし,後者は買い換えた。省エネ技術は,…

陶芸を楽しむ

先日,陶芸の体験教室を楽しんだ。いわゆる焼き物である。陶芸の製作プロセスは,「土の準備→成形→素焼き→施釉(せゆう)→焼成(本焼き)→絵付け」と,まるでセラミック部品の製造工程と同じだ。 半日コースだったので,醍醐味である「成形」のみの体験だった…

コンビナトリアル薄膜材料科学

材料開発を短期間で系統探索する手法は,創薬,バイオの分野でいち早く確立された。コンビナトリアルケミストリーと呼ばれる分野で,物性が少しずつ異なる物質を大量・系統的に作製する手法である。 電子分野においても,これを模したコンビナトリアル薄膜材…

レアメタルの需要が急増

レアメタル(希少金属)の需要が急増している。レアメタルに分類される元素の数は,30+17(レアアース:希土類金属)ある。自然界に存在する元素は約90あるので,レアメタルは半分を占めることになる。 レア(rare)と呼ばれているは,発見当時において希(まれ)で…

太陽光発電の環境貢献度

最近,太陽光発電の環境貢献度の圧倒的な高さを実感した。世界における無電化地域の人口が約16億人といわれている。こうした地域の全家庭が今後,電気を利用すると仮定すると,約1,600TWh/年の電力量が必要と推定される。これは火力発電所約230…